入会のご案内

入会のご案内

府中野鳥クラブは府中市域の野鳥を観察する市民グループで、 1982年に発足しました。会の目的は野鳥のウオッチングを楽しむこと、多摩川流域、多磨霊園・浅間山、武蔵野公園、武蔵野の森公園、郷土の森博物館園内などの野鳥の生息状況を調査記録すること、 それらの地域で野鳥が安心して棲める環境作りに協力することです。

主な活動は、探鳥会の開催、野鳥の分布調査や羽数のカウント、 市民などに対する野鳥観察指導、巣箱架け活動等であり、その他、年に数回、府中市域以外の場所へ遠出の探鳥会を開催しています。

野鳥に興味があり、本会の活動目的に賛同する人は誰でも会員になれますが、入会を希望される方は、先ず本会の探鳥会などに試みに参加してみて、 本会の雰囲気等を確認された後に入会されることをお勧めします。

・年会費2,000円(会員の家族、高校生は1,000円、小中学生は無料)です。

・入会金はありません。

 

会員になると、

①毎月、活動記録や活動予定が記載されている会報「やちょう」が届きます。

②本会主催の探鳥会に参加できます。探鳥会は府中市内だけでなく、全国各地の探鳥地でも開催します。

③各種の野鳥調査に参加できます。

④野鳥の写真をクラブのホームページに投稿ができます。

②、③の活動は傷害保険の対象になります。

 

入会を希望される方は、下段の入会フォームに、住所、氏名などを記入のうえ[送信]ボタンをクリックするか、必要事項を記入した 入会申込書を事務局に郵送して下さい。 申込は何時でも受付けています。

 

【事務局】

〒183-0034 府中市住吉町2-30-31-3-703 多田育子  電話: 080-5443-6727

 

入会金及び年会費は入会申込書の送付と同時又は後日の送金でお願いします。 後日に送金される場合は、通信欄にその旨を記載して送金願います。

振込先:ゆうちょ銀行 府中野鳥クラブ【店番】008【預金種目】普通預金【記号】10060 【口座番号】32961071 

 【店名】○○八(読み ゼロゼロハチ)

 

本会は4月~翌年3月(年度)単位で会計を運営していますので、5月から翌年3月までの間に入会された方の初年度は3月までに1年間ありませんが、 その年の年会費とさせて頂きます。 

入会フォーム

メモ: * は入力必須項目です